2006年12月18日
今夜はタコライス~(≧∇≦)
今夜は早速、買ってきたばかりのオキハム「タコライスの素」でタコライスを作りました~♪
それだけでは寂しいので、もずく入り中華スープを添えましたよ

うーん、ウマウマ~♪
誰が作っても美味しく出来るようになっているんだと思うけど、ホントに美味しかったです~(≧∇≦)b
レタスは氷水にさらしてシャキシャキ状態に、チーズとトマトは小さすぎず食感が残る程度に刻んで。
仕上げにはもちろん付属のホットソースをかけて・・・
ちなみに器は、両方とも陶器市で昨日買ったばかりの読谷山焼きのお皿です。
洋食を盛り付けてもなかなかイイ感じですね~
それだけでは寂しいので、もずく入り中華スープを添えましたよ


うーん、ウマウマ~♪
誰が作っても美味しく出来るようになっているんだと思うけど、ホントに美味しかったです~(≧∇≦)b
レタスは氷水にさらしてシャキシャキ状態に、チーズとトマトは小さすぎず食感が残る程度に刻んで。
仕上げにはもちろん付属のホットソースをかけて・・・

ちなみに器は、両方とも陶器市で昨日買ったばかりの読谷山焼きのお皿です。
洋食を盛り付けてもなかなかイイ感じですね~

Posted by はぴこ at 21:20│Comments(18)
│沖縄あれこれ
この記事へのコメント
おうちでタコライスいいですね☆
「タコライスの素」が売ってるんですね~!!こっちにも売っているかしら??
「タコライスの素」が売ってるんですね~!!こっちにも売っているかしら??
Posted by ちる☆ at 2006年12月18日 21:20
こんばんは。
「タコライスの素」を沖縄そばの麺にかけて、タコソバ作ってみたことがあるのですが美味しかったです。
「タコライスの素」を沖縄そばの麺にかけて、タコソバ作ってみたことがあるのですが美味しかったです。
Posted by masa at 2006年12月18日 21:40
はぴこさん、初めまして、
ドイツ在のウチナンチュです。通訳Mさんとこからやってきました。
来月末に用事で帰る予定です。でも時間があまりないので、行くとこ、たべるとこ厳選しなくっちゃ~。情報仕入れにまたお邪魔しますねぇ。
ps。私もタコライス大好きで~す♪
ドイツ在のウチナンチュです。通訳Mさんとこからやってきました。
来月末に用事で帰る予定です。でも時間があまりないので、行くとこ、たべるとこ厳選しなくっちゃ~。情報仕入れにまたお邪魔しますねぇ。
ps。私もタコライス大好きで~す♪
Posted by Yoga cat at 2006年12月18日 21:48
ちる☆さん
タコライス、簡単で美味しいので手抜きしたいときにピッタリですよ(笑)
タコライスの素、わしたショップでも買えますよ~^^
ただ、やっぱりお値段的には沖縄のスーパーがダントツ安いですね!
たぶん半額くらいですヽ(^o^)丿
今度行ったらまとめ買いもアリですね♪
タコライス、簡単で美味しいので手抜きしたいときにピッタリですよ(笑)
タコライスの素、わしたショップでも買えますよ~^^
ただ、やっぱりお値段的には沖縄のスーパーがダントツ安いですね!
たぶん半額くらいですヽ(^o^)丿
今度行ったらまとめ買いもアリですね♪
Posted by はぴこ at 2006年12月18日 23:39
masaさん
こんばんは~♪
で、タコライスの素でタコソバですか~@@
それは聞いたことの無い試み。汁気は無いんですよね・・・!?
でも想像したら美味しそうかも。
洋風やきそばみたいなカンジでしょうか・・・?
こんばんは~♪
で、タコライスの素でタコソバですか~@@
それは聞いたことの無い試み。汁気は無いんですよね・・・!?
でも想像したら美味しそうかも。
洋風やきそばみたいなカンジでしょうか・・・?
Posted by はぴこ at 2006年12月18日 23:42
Yoga catさん
初めまして&ようこそいらっしゃいました♪
ドイツにお住まいなのですね。違う国からご覧いただいていると思うと
何だかうれしいです~(^-^)/
本島のお店はまだまだ開拓中なのですが・・・結構移り変わりが
烈しいですよね。競争が烈しいということでもあるんでしょうけれど・・・
ワタシもネットで情報収集しながら楽しんでいます。
タコライス、始めは恐る恐るでしたが今ではすっかり好物に♪
あの吉野屋でもタコライス売っていますね。(沖縄限定ですが・・・)
また遊びにいらして下さいねヽ(^o^)丿お待ちしています。
初めまして&ようこそいらっしゃいました♪
ドイツにお住まいなのですね。違う国からご覧いただいていると思うと
何だかうれしいです~(^-^)/
本島のお店はまだまだ開拓中なのですが・・・結構移り変わりが
烈しいですよね。競争が烈しいということでもあるんでしょうけれど・・・
ワタシもネットで情報収集しながら楽しんでいます。
タコライス、始めは恐る恐るでしたが今ではすっかり好物に♪
あの吉野屋でもタコライス売っていますね。(沖縄限定ですが・・・)
また遊びにいらして下さいねヽ(^o^)丿お待ちしています。
Posted by はぴこ at 2006年12月18日 23:47
タコライスの素!初めて聞いたので、調べてみました。
楽天で売ってますね☆
早速買おうと思ってしまいました。
楽天で売ってますね☆
早速買おうと思ってしまいました。
Posted by NAYAM at 2006年12月19日 00:37
おいしそうですね〜
この間実家のお土産に同じタコライスの素買いましたよ!
明日は地下のキタノエースで買って帰ろうかな?
それともひさびさわしたショップに行こうかな?
迷うなあ
この間実家のお土産に同じタコライスの素買いましたよ!
明日は地下のキタノエースで買って帰ろうかな?
それともひさびさわしたショップに行こうかな?
迷うなあ
Posted by ポラリス at 2006年12月19日 00:56
美味しそうですね~~~。
ウチでも、タコライスよく作りますよ!!
最初は、はぴさんのように、「タコミート」のレトルト買ってたんですが、
最近は、沖縄に行ったときに、スーパーで、「タコスシーニング」
買いだめしてきて、おウチでひき肉炒めて作ってます。
量も好きに加減できますし、ウチ的にはレトルトよりも気に入ってますよ!!
ホットソースだけだと辛いので、サルサソースのミディアムあたりを
多めにかけても美味しいですよ~!!
ウチは、しょっちゅう作るので、サルサソースも、トリアスで買った超デカサイズがもう不足気味・・・。
最近、タコスシーニングを天神の大丸の輸入食品売り場で、沖縄とそんなに変わらないお値段(一袋(ひき肉500g程度分)が¥200くらいだったかな?)で売ってることがわかって、嬉しくなっちゃいました!!
ウチでも、タコライスよく作りますよ!!
最初は、はぴさんのように、「タコミート」のレトルト買ってたんですが、
最近は、沖縄に行ったときに、スーパーで、「タコスシーニング」
買いだめしてきて、おウチでひき肉炒めて作ってます。
量も好きに加減できますし、ウチ的にはレトルトよりも気に入ってますよ!!
ホットソースだけだと辛いので、サルサソースのミディアムあたりを
多めにかけても美味しいですよ~!!
ウチは、しょっちゅう作るので、サルサソースも、トリアスで買った超デカサイズがもう不足気味・・・。
最近、タコスシーニングを天神の大丸の輸入食品売り場で、沖縄とそんなに変わらないお値段(一袋(ひき肉500g程度分)が¥200くらいだったかな?)で売ってることがわかって、嬉しくなっちゃいました!!
Posted by arare at 2006年12月19日 09:12
はぴこさん、事後報告で
すいません。こちらのブログを
私のブログ「通訳Mのお仕事日記」
でご紹介させて頂きました^^
ぱなぱなさんやティンガーラさんのご報告
も少しずつ始めましたので、また覗きに来て下さいね。
すいません。こちらのブログを
私のブログ「通訳Mのお仕事日記」
でご紹介させて頂きました^^
ぱなぱなさんやティンガーラさんのご報告
も少しずつ始めましたので、また覗きに来て下さいね。
Posted by mitzi at 2006年12月19日 10:05
はぴこさん、はじめましてです。
タコライス美味しいっすよね。
家でもチリペッパーとか入れて自家製に挑戦してます。
ブログやっるんでまた遊びに来てください!
タコライス美味しいっすよね。
家でもチリペッパーとか入れて自家製に挑戦してます。
ブログやっるんでまた遊びに来てください!
Posted by tidanada at 2006年12月19日 22:03
ポラリスさん
沖縄のスーパーで、タコライスの素で目に付いたのはこのブランドでした^^;
一番メジャーなのかしら・・・
沖縄以外でも、結構売られているみたいですね。
でも、安さなら現地のスーパーに限ります(笑)次回まとめ買いですね~♪
沖縄のスーパーで、タコライスの素で目に付いたのはこのブランドでした^^;
一番メジャーなのかしら・・・
沖縄以外でも、結構売られているみたいですね。
でも、安さなら現地のスーパーに限ります(笑)次回まとめ買いですね~♪
Posted by はぴこ at 2006年12月19日 22:30
NAYAMさん
ワタシも存在は知っていましたが、買ったのは初めてです。
まさかこんなに手軽に美味しく食べられるとは!
ハマりそうですヽ(^o^)丿
NAYAMさんも是非、オリジナルタコライスを!
ワタシも存在は知っていましたが、買ったのは初めてです。
まさかこんなに手軽に美味しく食べられるとは!
ハマりそうですヽ(^o^)丿
NAYAMさんも是非、オリジナルタコライスを!
Posted by はぴこ at 2006年12月19日 22:42
arareさん
タコスシーニングなるものがあるんですね!それを使った方がオリジナル
度が高そうですね~♪気がつかなかったのですが普通に売ってました?
今度気をつけて探してみますね~♪
それにしてもタコライスの登場頻度が高そう~(≧∇≦)
手軽で美味しいですよね。具はやはりレタス、トマト、チーズですか?
こーれぐーすかけるのはアリかしら・・・!?
タコスシーニングなるものがあるんですね!それを使った方がオリジナル
度が高そうですね~♪気がつかなかったのですが普通に売ってました?
今度気をつけて探してみますね~♪
それにしてもタコライスの登場頻度が高そう~(≧∇≦)
手軽で美味しいですよね。具はやはりレタス、トマト、チーズですか?
こーれぐーすかけるのはアリかしら・・・!?
Posted by はぴこ at 2006年12月19日 22:46
mitziさん
こんばんは~♪
そちらのブログでご紹介していただいたんですね!
ありがとうございます~(≧∇≦)後ほどゆっくり遊びに伺います。
こうして沖縄を通して輪が広がって行くのは楽しく、素晴らしいものだと
改めて思います♪
こんばんは~♪
そちらのブログでご紹介していただいたんですね!
ありがとうございます~(≧∇≦)後ほどゆっくり遊びに伺います。
こうして沖縄を通して輪が広がって行くのは楽しく、素晴らしいものだと
改めて思います♪
Posted by はぴこ at 2006年12月19日 22:50
tidanadaさま
初めまして!ご訪問ありがとうございます♪
タコライス、美味しいですね~^^
何故か今まで家で作るという発想が無かったのですが(笑)
作ってみたら余りにも美味しくてビックリです!病み付きになりそう。
ワタシも皆さんのようにオリジナルに挑戦してみます~(≧∇≦)
後ほど、ゆっくりとブログへ伺いますね♪
初めまして!ご訪問ありがとうございます♪
タコライス、美味しいですね~^^
何故か今まで家で作るという発想が無かったのですが(笑)
作ってみたら余りにも美味しくてビックリです!病み付きになりそう。
ワタシも皆さんのようにオリジナルに挑戦してみます~(≧∇≦)
後ほど、ゆっくりとブログへ伺いますね♪
Posted by はぴこ at 2006年12月19日 22:52
はぴさん、タコスシーングミックスですが・・・・
タコライスの素は、沖縄の名産として、お土産やさんにも並びますが、
シーニングミックスは沖縄名産ではないので、お土産やさんやわした
ショップには売ってないのだそうです。
でも、沖縄のスーパーに行けば普通に売ってますよ~。
宮古の空港の近くのマックスバリュでもかったことがあります!!
黄色いパッケージで、1袋が200円くらいだったかな?
ひらぺったいので沢山買ってもかさ張りません。
一袋でひき肉500g程度なので、何度か小分けにして使ってます。
けっこう美味しくて、私的には、レトルトのタコミートよりお気に入りです☆
ホットソースとかと同じあたりに置いてあることがおおいので、
今度探して見てくださいね~!!
ちなみに・・・コーレーグースは・・・・・どうでしょうか?????
う~ん・・・・・。是非試してみてください!!
タコライスの素は、沖縄の名産として、お土産やさんにも並びますが、
シーニングミックスは沖縄名産ではないので、お土産やさんやわした
ショップには売ってないのだそうです。
でも、沖縄のスーパーに行けば普通に売ってますよ~。
宮古の空港の近くのマックスバリュでもかったことがあります!!
黄色いパッケージで、1袋が200円くらいだったかな?
ひらぺったいので沢山買ってもかさ張りません。
一袋でひき肉500g程度なので、何度か小分けにして使ってます。
けっこう美味しくて、私的には、レトルトのタコミートよりお気に入りです☆
ホットソースとかと同じあたりに置いてあることがおおいので、
今度探して見てくださいね~!!
ちなみに・・・コーレーグースは・・・・・どうでしょうか?????
う~ん・・・・・。是非試してみてください!!
Posted by arare at 2006年12月19日 23:47
arareさん
シーニングミックス、沖縄のスーパーで入手できるんですね!
早速買いに行ってみます(≧∇≦)
こちらの方が、オリジナルタコライスを作りやすそうですね~♪
取りあえず今週末、宮古空港近くのマックスへGo!
情報、ありがとうございました~!
こーれぐーす、トライしてみます(≧∇≦)b
シーニングミックス、沖縄のスーパーで入手できるんですね!
早速買いに行ってみます(≧∇≦)
こちらの方が、オリジナルタコライスを作りやすそうですね~♪
取りあえず今週末、宮古空港近くのマックスへGo!
情報、ありがとうございました~!
こーれぐーす、トライしてみます(≧∇≦)b
Posted by はぴこ at 2006年12月20日 22:27