日航アリビラ<プラシエンテツイン>

はぴこ

2005年12月15日 22:45

新しく出来たプラシエンテツインという部屋に泊まりました。
ノースウイングの9階(最上階)にあります。
海側から3番目の部屋だったので、テラスに出ると丁度砂浜の上に
浮かんでいるという感じでした。
ノースウイングは向かいの棟よりも海に張り出しているので、視線の
先には海と遥か那覇の街が見えます。



それほど広くはありませんが、深いブラウンを基調としたインテリアで
落ち着いた感じです。
ベッドのリネンはワッフル地で、大変心地よく眠れました。
また、部屋にまでツリーが飾られているのには驚きました。


玄関の横にあるフロントは素通りし、直接部屋まで案内されます。
チェックインはこのテーブルで。
グレースフロア(プラシエンテツインのあるフロアのこと)専任の
コンシェルジェによるきめ細やかなサービスを受けることが出来ます。
(内容は次の更新でご紹介します)



プラズマテレビにDVD/CDプレイヤーも備え付け。ソフトはグレイス
フロアのデスクで借りることが出来ます。



バスルームはガラス張り。大きめのバスタブなのでゆったりとお湯に
浸かることが出来ます。(ここは通常のツインルームと同じでした)
お風呂の椅子、桶は最初から用意されていないので必要なら持って
来てもらうシステム。



タオルは充分過ぎるほど置かれています。バスルーム、フェイスタオル、
ハンドタオルがそれぞれ4枚ずつ。引き出しの中には溢れるばかりのアメニティ。
バスローブの他にも、くつろぐための部屋着、ワッフル地のパジャマなどが
用意され、至れり尽くせりです。


※下の写真は前回利用したツインルーム。明るい南欧風のインテリアでした。

 
関連記事